「淀橋市場が良くなることなら、なんでもやろう!」淀橋市場協会普及活性化委員会による淀橋市場の活性化は、こうした熱い魂を持った人たちによって推進されています。
鮮度抜群! よどばし風 瓦版

掲載記事

8月24日「いわみざわ」からトップセールス

北海道・JAいわみざわの皆さんが、市長と一緒に淀橋市場にトップセールスに来てくれました。プロの買参人さんたちは、新鮮な青果に目を凝らし舌を凝 …

東京くらしねっと8月号に紹介されました!【淀橋市場の日】

「東京くらしねっと」フレッシュ市場コラムで紹介! 東京都消費生活総合センターが発行している情報誌「東京くらしねっと8月号」のフレッシュ市場と …

東京くらしねっとに紹介されました

長雨で日照不足、入荷に影響

東京は40年ぶりの8月の長雨に見舞われ、全国的にも大荒れの天気が続いています。   おかげで、産地にも大きな影響が出ています。 & …

ビックリ!!だだ茶豆にこんな歌があった

なんと!イチバの日に登場した「だだ茶豆」には、凄い歌があったんです! 殿様もびっくりした、美味しい豆を頂きましょう!!  

夏のミニ カボチャ のお話

『背は低くて寸詰まり。艶々お肌だけど、色は濃くて固いもの』 これ、美味しいカボチャの特長です。   「固くて包丁で切れない~!」と …

「はなかっぱ」EDテーマ 野菜大好きの歌

夏休みですから、子供たちに大人気のはなかっぱが歌う「やさい大好きのうた」をご紹介!! 聞いているととっても楽しい気分になりますよね♪ 淀橋市 …

ダウンタウン 浜ちゃんのオクラ料理

イチバの日でご紹介した「オクラ」ですが、ダウンタウンの浜ちゃんお勧めのオクラ料理をご紹介します。 https://youtu.be/jAbY …

富良野のたまねぎ選果の様子

8月のイチバの日に登場した富良野のたまねぎ。 選果場で選別され、品質の良い玉ねぎが出荷されてきます。 産地の様子を是非見てください。 &nb …

市場大好きK&Kの「八百屋さんに行ってきました」中屋青果店

その4 中屋青果店 昭和25年開業 渋谷区で60年以上続く八百屋さん 昭和61年。 淀橋市場から野菜を仕入れる八百屋さんが「もっと野菜の事を …

季節感満載 幸水の産地セールス

8月に入り、茨城県から「あくとなし」の産地セールスに来てくれました。 「あくと」とは、茨城県八千代町の肥沃な黒土のことです。 この土地は、土 …

« 1 11 12 13 15 »
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.