掲載記事
12月のイチバ場の日は17日開催
淀橋市場恒例のイチバの日。12月は17日金曜日開催です。今月も、全国の生産地から集まった新鮮な青果をお届けします。鍋料理に欠かせない「白菜」 …
11月のイチバの日は19日開催です
緊急事態宣言も解除され、街にも徐々に日常の生活が訪れてきました。しかし、冬はインフルエンザの季節。コロナウイルスの再活動にも、充分気をつけな …
10月の市場の日は15日(金)開催
緊急事態宣言もようやく終わり、都内の感染者数も日を追うごとに激減しています。ワクチン接種も進み、皆様も少し安心されたことと思います。今月の市 …
9月のイチバの日は17日(金)
新型コロナウイルスの感染はなかなか終息しそうにありません。東京の緊急事態宣も延長され、外出にも気を遣う毎日です。そこで、美味しい秋をお家で味 …
8月のイチバの日は27日(金)開催
オリンピックも無事終わり、パラリンピックが始まります。毎日、暑い日が続いていますが皆さん夏バテしないように気を付けてください。さて、淀橋市場 …
7月のイチバの日は夏野菜続々登場!
大好評!皆様お待たせいたしました。淀橋市場恒例7月のイチバの日は「7月16日金曜日」に開催します。間もなく梅雨明けです。店頭には夏野菜が続々 …
今月のイチバの日は6月18日開催
皆様おなじみの、淀橋市場が特選品をお届けするイチバの日は6月18日に開催します。今月も美味しい旬の野菜、果実を取りそろえました。とくに、青森 …
5月19日開催「イチバの日」
新緑の5月。すでに梅雨入りしている地方もあるようですが、淀橋市場に入荷される青果物は新鮮さに満ち溢れています。今月も全国から集まったみずみず …
「イチバの日」4月16日開催
毎月恒例の淀橋市場の「イチバの日」は、今月は4月16日開催です。 今月も旬の青果が勢ぞろいしています。是非、お近くのお店にお立ち寄りください …
大好評の江戸東京野菜
2月19日(金)に開催した淀橋市場の「イチバの日」。この日、店頭に並んだ江江戸東京野菜の「ごせき晩生・小松菜」「のらぼう菜」「東京うど」が、 …